- HOME >
- よた
よた

パチスロサントラCDメインで集めに集めたスログッズに囲まれた生活を送る40代。 ブログ「パチスロよた話」の方でパチンコ・パチスロサントラ発売情報、購入したサントラなどを濃いめで”まめに”更新しています。
パチスロパワフルアドベンチャーに使用されたオリジナル曲が収録された非売品のCDです。 クリアファイルのような薄っぺらいケースにCDが入っています。
今まではタイアップ機の曲をアレンジして収録していましたが、「山佐」「NET」のオリジナル曲もトランスアレンジ。 しかも、パチスロライターのしんのすけさん、ウシオさん、井上由美子さんたちが参加して歌って …
人気アーケードゲーム「ビートマニア」をモチーフとしたパチスロ機のサウンドトラックCDです。 ゲームをご存じの方なら聞き覚えのある曲やパチスロ機限定曲があります。 ボーナストラックとして実機未使用曲の4 …
「SNK PLAYMORE PACHISLOT SOUND COLLECTION BEST★HIT SLOT PANIC」に続き第2弾で発売されたサントラCDです。 (1+2セットも販売があります。) …
クローズが連載されていた月刊少年チャンピオンを発刊している秋田書店より発売されたものです。 サウンドトラックCDはパチスロクローズの特集雑誌の付録でした。 雑誌の方は攻略本とは違い登場キャラクターたち …
販促プロモーション用に用意された非売品サウンドトラックです。そのためオークションで手に入れました。 アニメ主題歌の「キン肉マン Go Fight!」「炎のキン肉マン」もフルバージョンで収録されています …
メーカー販促品であるサウンドトラックCDです。 昔通っていたホールで来店ポイントの景品としていただきました。 「1.匠の道」を歌っている方は『パチスロ哲也-新宿VS上野-』の「慟哭エレジー」を歌ってい …
NETの公式ショップ「NET WEB SHOP」にて購入しました。 3曲目「ココロの開国」は新キャラ『モグー』の「開国シテクダサーイ!」というフレーズや歌詞にハマりますね。 モグモグ風林火山のシリーズ …
NETの公式ショップ「NET WEB SHOP」にて購入しました。 昔のロボットアニメを彷彿とさせるジャケットと曲でとてもNETの機種とは思えなかった印象。
NETの公式ショップ「NET WEB SHOP」にて限定販売していたものを購入しました。
大都技研の携帯公式サイト「大都吉宗CITY」内のショップ「大江戸一番屋(閉店)」で販売されていたCDです。 『吉宗』『押忍!番長』『シェイク2』『新吉宗』『爺サマー』の曲をオルゴールサウンドにアレンジ …
「1.Magical Sky」「Miracle Halloween」ポップンミュージックなどでお馴染みの歌手Sanaさんが作詞、歌っていらっしゃいます。 未発表曲があると帯には記載があるのですが、たぶ …
CDとDVDの2枚組です。 DVDはボーナス中の液晶が完全収録です。 演出やSE音もメドレー形式になっており聴きやすいです。 CD部分のみiTunesやAmazonデジタルミュージックにて配信も開始さ …
タイヨーエレックとイートレックのコラボ機種のサウンドトラックです。 販促用の非売品CDのためオークションにて手に入れました。 ちなみに同時発売された「パチンコ伝説の巫女」のCDも存在します。 かなり人 …
ヤマサ創業40周年の記念サントラCDです。 『デストロイヤー』と『メガマックス』目当てで購入しました。 「1.Space Horizon」はエム771のサウンドに歌詞をつけ、五條真由美さんが歌っていま …
もともとはホール限定販売品でしたが、あまりの人気にvol.1と共に市販化された経緯があります。(のちにダウンロード配信もスタート) こちらもVlo.1はパチンコのイメージ曲がメインでしたが今回は半々と …
以前発売された他のパチスロ北斗の拳シリーズCDとは違い、歴代の「アニメ北斗の拳」主題歌がフルバージョンで収録されています。 私は良いCDだと思うのですが、実機の人気のなさ故かさっぱり売れていないようで …