-
-
吉宗サウンドトラック
当初はホール景品として入手しましたが、元同僚に借りパクされたので改めてAmazonで購入しました・・・。 元はホール景品として販売されたものでしたがあまりの人気から市販された経緯があります。30万枚も …
- 発売時期:2003年12月3日
- 収録機種:吉宗
-
-
パチスロ北斗の拳DXサウンド&マテリアルCD
ヤフオク! にて入手しました。 販促品のCDです。POP用素材データも収録されています。 店内のBGM用にも利用できるように、バトルボーナスのループ曲が長さの違う3種類入っています。(1分、5分、10 …
- 発売時期:2003年
- 収録機種:北斗の拳(4号機)
-
-
サミーメガミックス
サミーの当時の人気機種4機種のコンピレーションアルバム。 とくにアラジンのアレンジはかなり好き! 猛獣王の壁紙と時計付スクリーンセーバーの入ったCD付き。
- 発売時期:2003年8月5日
- 収録機種:猛獣王、アラジンA、ハイパーリミックス、サバンナパーク
-
-
真夏の宝物/ビーチクラブ
フィーバービーチクラブのシングルCDです。 オークションで手に入れました。(なにかと抱合せで^^;) パソコンで再生すると映像を見ることができます。
- 発売時期:2003年7月19日
- 収録機種:フィーバービーチクラブ
-
-
山佐サウンドライブラリ テトラセレクション
山佐の公式ネットショップ「ヤマサショップ(閉店)」にて限定販売されていたサントラCDです。 山佐が発売したテトラリール搭載機のみのサントラCDです。 オリジナルが収録されたDISC1とアレンジ曲が収録 …
- 発売時期:2003年
- 収録機種:シーマスターX、オイチョカバX、コングダム、アラベスクR、ハイパーラッシュR、エム771、ウメカゲツR、ファウスト、ギンシャリ、ニューパルサーT、カンフーレツデン、パニックザウルス、リノV、ホットエリア、メフィスト
-
-
山佐サウンドライブラリ ドットセレクション
山佐の公式ネットショップ「ヤマサショップ(閉店)」にて限定販売されていたサントラCDです。 山佐が発売したドット液晶機のみのサントラCDです。 当時「みんなでつくろうグッズ」というコーナーがあり、企画 …
- 発売時期:2003年(?)
- 収録機種:キングパルサー、デストロイヤーXX、ザクザク千両箱R、ペンギンパラダイス
-
-
日本全国グルクン音頭
オークションで手に入れました。(なにかと抱合せで^^;) 実は2枚組になっていまして、2枚目は阪神タイガース公式の応援歌「みごと優勝!ザ タイガース オンド」のCDになっています。(ちゃんとCDケース …
- 発売時期:2003年
- 収録機種:グルクン
-
-
ロデオサウンドシリーズVol.3 サラリーマン金太郎&スロッター金太郎
『パチスロサラリーマン金太郎』『スロッター金太郎』2機種が収録されたサントラCDです。 アレンジは2曲入っています。
- 発売時期:2003年
- 収録機種:サラリーマン金太郎、スロッター金太郎
-
-
サミー・オリジナルサウンドシリーズVol.4 サバンナパーク
ホール景品として販売されたCDです。私の場合は最寄りのホールに置いていませんでしたので、サミーのネットショップ「サミーダイレクト(閉店)」にて購入しました。 GST音は獣王のBIGとサバチャンのリミッ …
- 発売時期:2003年
- 収録機種:サバンナパーク
-
-
サミー・オリジナルサウンドシリーズVol.5 キングキャメル
ホールの景品で交換しました。 音楽的にはかなり好き。アレンジもよい^^ 逆回転に気持ち悪くなってしまい、2度ほどしか実機を打たなかったですが・・・。
- 発売時期:2003年
- 収録機種:キングキャメル
-
-
ロデオサウンドシリーズVol.2 旋風の用心棒
ホール景品限定のサウンドトラックCDでした。 近くのホールで取り扱っていなかったため、当時のサミーのネットショップ「サミーダイレクト(閉店)」にて購入しました。 アニメのサウンドトラックとは別物ですの …
- 発売時期:2003年
- 収録機種:旋風の用心棒(4号機)
-
-
サミー&ロデオ サウンドセレクション
元々はコンビニ限定販売のサウンドトラックCDです。 アレンジがなくオリジナル音源のみですが、当時のサミーとロデオの人気機種が収録されていますので人気が高いCDでした。 のちにiTunesからもダウンロ …
- 発売時期:2003年2月26日
- 収録機種:猛獣王S、アラジンA、クラブロデオT、サラリーマン金太郎、ディスクアップ、獣王